玉虫色の輝きと斬新なデザイン
時代のトレンドをつくる秩父銘仙
CHICHIBUMEISEN CAP
秩父銘仙の斬新な柄と玉虫色に光る着物で製作したCAP
現代ファッションと溶け込む強蚕糸。
Shining colors and innovative design
CHICHIBUMEISEN Creating Trends of the Age
CAP made with innovative pattern of Chichibu Meisen, kimono which shines in seven colors
Become well suited to modern fashion
歴史と技術が
最先端を発信する
秩父銘仙とは、
埼玉県秩父市を中心に生産される伝統的な絹織物。
山に囲まれた地形で古くより養蚕業が盛んでした。
その中で規格外の繭を使い、独自に生産、開発しました。
日本人離れした式彩感覚、
江戸時代から織物産業に従事してきた秩父産地、
明治時代に今までにない斬新でアーティスティックな柄の織物を独自で開発した事により、
秩父銘仙は“トレンド最先端”として、人気を誇るようになったと言われています。
特徴、
型染めをされた糸を織るため、経糸と緯糸の色の重なりが角度によって変化して玉虫色に光ります。
表と裏が同じ柄になり、色あせたら裏返して仕立て直しができる事により、
何度も仕立て直しができ、丈夫で実用的なこともあり庶民の間に広まりました。
Chichibu inscription is
Traditional silk fabric produced mainly in Chichibu city, Saitama Prefecture.
The terrain surrounded by mountains, sericulture industry was thriving more than the past.
Among them, using non-standard cocoons, we independently produced and developed.
Develop innovative, artistic patterns that have never been before.
It is said that it became popular with the cutting edge of the trend.